プロフィール
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
タグ
高円寺(89)
缶チューハイ(43) サントリー(40) 居酒屋(37) キリンビール(29) 中華(28) 阿佐ヶ谷(25) ビール(25) ワイン(25) 新橋(24) 渋谷(23) アサヒビール(21) 日本酒(19) 新高円寺(17) 新宿(17) 銀座(14) 神田(14) タカラ(12) サッポロビール(10) エビスビール(9) ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 08月 18日
今は2014年8月です。
前回の更新が2011年でしたので、実に3年ぶりです。 この3年いろいろありました… 神田の升亀さんが閉店したり、高円寺の福来門もメニューが大幅に変更になったり、あたくし結婚してみたり。 はい、あたくす結婚できました。 2012年2月に結婚をしまして、奥様をしております。 夫がお酒を飲めないので、結婚以来あたくすの酒量も激減! 1年のうち700日くらい飲んでいたのが、今では1か月のうち3日くらいでしょうか。 それに伴い、めっきりお酒も弱くなり、ワインボトル1本飲んでも元気いっぱいだったのが、ワイングラス1杯でほろ酔いになっちゃうていたらくです。 なので、タイトルを変更して、ほそぼそブログを続けて行こうかなと考え中。 やっと奥様稼業にも慣れてきたところなのです。 #
by kasumix
| 2014-08-18 15:32
| いろいろ
2011年 10月 24日
ちょっとFacebookにて遊んでたら、更新が久々になってしまいました。
今回は、恒例の月1女だらけの食事会です。 またしても新橋! ここのところ、新橋飲みが続きますが、スキだからイイんです。 いつも直前まで、何を食べるかとか、どこのお店に行くとかという情報が開示されない、この女だらけ食事会。 この日も駅に集合してから、幹事が案内するまで何屋さんなのか不明。 ま、ちょっとしたワクワクとドキドキが、楽しめてよいのだけども。 んで、お好み焼きです。 ごっつい新橋店 各テーブルに鉄板はあるけど、焼くのはお店の人まかせ。 ズボラなあたくしなので、こういうシステムは素直に嬉しいです! 生ビールも頼んで、準備万端ですよ。 最初に登場したすじ塩は、ダブルでいっちゃいました! お店イチオシの、ごっつい焼き 久しぶりに食べるお好み焼きは、美味しいわね。 お好み焼きって4人くらいで食べるのが、ベストよね。 1枚を4等分するので、種類もイケるでしょ。 なので、ついついあれこれ頼みすぎた感はあるけど、みんな脅威の胃袋だったおかげで乗り切れたわ。 それでもって、女4人で近況報告をするのだけど、まぁ、皆さんたいして変わりはありません。 あたくしも相変わらず。 とりあえず、みんな体が健康で元気なのがイイことよねと思うのですが、コレって年寄り的な考えだわね! イヤン、ダメよ、まだ老け込まないワ。 #
by kasumix
| 2011-10-24 17:34
| 外呑み
2011年 08月 21日
愉快な酒飲み仲間のtohko_hさん、聖おねえさんのよし子嬢と久々の飲み会です。
場所は新橋のスペインバル「エル・ベベドール」ですよ。 もちろん、このお店をチョイスしたのはtohkoさん。いつもながらに素晴らしいお店選びです。 どのへんが素晴らしいかと申しますと… ワインバイキングなる、ワイン飲み放題があるんですっ!! 2時間飲み放題で女性は1,780円だったはず。 赤、白、泡とこれだけあって、2時間も好きに飲んでイイなんて~ 喜び勇んで1杯目を注ぎにいく我々。 あたくしは泡からスタート。 おつまみは、スペインバルだもの、もちろんこちら イーベリコッ! イーベリッコッ!! そら豆のフライなんていう、ステキなものもいっちゃいました。 カリっとサクっと、塩加減もよろしくてお酒のつまみに最適ね。 ワインの方は、泡から順調に白を飲み続け、自家製のサングリアなどもガブっといきました。 トコさんも、よし子嬢もグイグイとグラスを重ねておりますわ。 で、2時間が終了する間際に、次のお店を予約。 フラフラと新橋の街をさまよい歩いて、到着したのが…… 魚金本店 デジャヴ? つい最近も魚金本店で飲んだけど…… ま、いいか~ 既に酔っ払いのあたくし、なんか健康そうなお茶の酎ハイを注文。 前回の魚金での女子飲みでも出た、お通しのミートローフ的なものが美味しくてたまりません! ですが、魚も食べないと。 お刺身の盛り合わせは無理なので、カルパッチョをひとつ。 バジルの風味がきいてて、よかったです。 家でも作れそうだわ! そして、好物の栃尾の油揚げも! チーズが乗ってシャレてます。 なんだかんだと、とっても楽しく飲んだくれまして、お開きとなりました。 記憶が曖昧なのですが、たしか… ドラマの「イケメン・パラダイス」が、あまりにもイケメンではないので、我々の好みのイケメンを入れ込んだ「イケメン・パラダイス」を作ろう! なんて盛り上がったような気配があります。 あたくしはキャナメこと、要潤押し。 よし子嬢はツダカンこと、津田寛治押し。 トコさんはエンケンこと、遠藤憲一押し。 だったような気がします。 そして記憶が薄れていたとはいえ、あたくしの腕時計の盤面のガラスに大きなキズがっ! 今はこの時計しかないので、大切にしていたというのに… 一体、何をやらかしてしまったのやら…… またしても多いに反省した夜でした。 トコさんの記事はこちら → 新橋でもスパニッシュ+ワインダイニング → 新橋基本形といえば、やはりここ! #
by kasumix
| 2011-08-21 19:13
| 外呑み
2011年 08月 15日
新しい仕事がはじまることになり、決起集会をやろうではないか! ということで、女子4人で新橋の魚金本店へ。
日曜の5:30に予約を入れたのだけど、魚金は混雑してます。 ま、なにはともあれビール、ビール。 つまみは女子飲みには欠かせない、サラダです。 4人の美女のうち、1人があたくしを凌ぐ酒豪とのウワサ… こ、こわいわっ! 何をどれだけ飲まされちゃうのかしら~ とか言っているうちに、お刺身の6点盛りが登場。 6点盛りなのに、数えたところ12点くらいあるわよ! んもぅ~どゆこと? しかも、メインのお魚はその日の美味しいところから選べるのも、嬉しいところ。 この日はウマヅラをチョイス。 ぷりぷりの白身が美味でしたわ。 お魚ですから、お酒はもちろん白ワイン。 ボトルでやってきました…よ。 いやーやっぱり白ワインは、美味しいですね。 グビグビ飲めちゃうわ~ ということで2本目のボトルが、いつの間にやら目の前に… 魚金の肴はいずれも、目で楽しめて舌でも楽しめるという充実ぶり。 女4人で大いに飲めや食べれやの大騒ぎでござーました。 おかげで、この日の夜に頭痛に襲われたあたくし。 年々お酒が弱くなっていて、最近では飲みすぎると必ずやその夜のうちに頭痛がやってくるのよん。 なんか脳の血管がどーにかなっちゃってるのかしら? さて、この飲み会で美女たちにすすめられるがままに、FaceBookデビューをいたしました。 何がなにやら? さっぱり訳わからんちーんですが、徐々にお友だちというのも増えてきました。 で、このお友だちの「お友だち」が、あなたの知り合いではありませんか? 的な案内がFaceBookの画面で出るんだけど… とあるときから、そこにやたらと美女ばかりが登場するようになり、しかも「共通の知り合い2人」なんて出るわけですの。 この「美女たち」の共通の知り合い2人は、実生活では全くの接点がない男性2人…なはず。 唯一の共通点は、美女好きってところだけだわ。 実際にこのうちの1人に聞いたところ「写真を見て美人なら、すぐに友だち申請する」と宣言しておりましたから。 なんだかわかんないけど、FaceBookってそーゆーものなのね… あたくしも、FaceBook美女ハンターからの、友だち申請を絶賛受け付け中よ! まだ1通も来ません。 スパムは来たけどサ…… #
by kasumix
| 2011-08-15 19:48
| 外呑み
2011年 08月 08日
7月のとある暑い日、敬愛するお酒の妖精雪之丞さんから、お誘いメール。
「福来門で飲みたいです、明日」 明日、へいへーい了解でやんす! ということで、JR高円寺駅前の福来門こと、はぴかむに集合。 なにはともあれ、生ビールで乾杯して、今年お初におめにかかっちゃうご挨拶などをいたしました。 生ビールの次は、やっぱり紹興酒かしらんと思っていたところ 「わたくし、サワー系にするわ」 という、雪さんからまさかの乙女酒宣言が出たので、あたくしもカルピスサワーにしましたの。 福来門の全メニューの中でも、好きなものTOP5に入っている台湾燻製鶏が、この日は無かったために泣く泣く油林鶏にいたしました。 でも、久々の油林鶏は美味しいわ! すっぱいタレが爽やかで、夏の暑さにもいい感じ。 雪さんはレモンサワー、あたくしはカルピスサワーを飲み続けつつも、つまみも忘れません。 豚肉と季節野菜の玉子炒めでは、きくらげを多めにお願いいたします。 通常よりも1.5倍(kasumix総合研究所比)のきくらげに、あたくしもご満悦。 さて、そろそろ2軒目へ行かないと! よく行ってた、クーポンでドリンク半額の飲み屋は違う店になってしまったので、別のところを探さないとなりません。 そこで、ナゾのスペインバルか、高円寺のニューカマーなアイリッシュパブに目星を付けました。 で、ニューカマーなアイリッシュパブ「ザ・クルーラカーン」へ。 木目調で渋い内装がステキですが、こんなお店が高円寺にできちゃって大丈夫!?という感じ。 アイリッシュパブですから、やっぱりフィッシュ&チップスと生ビールですよ。 いい具合に酔っ払って、雪さんと将来について熱く語りましたの。 その将来というのが… ワイングラスを首からぶらさげて、欧州のんだくれの旅! フランス、スペイン、ポルトガルとワインの産地をまわって、飲んで飲んで飲みまくろうじゃーないの!というステキ旅の計画。 あぁ、すみません… 隣には現代ニッポンについて語り合ってるグループがいながら、こんなトホホな旅計画でウハウハしちゃって、本当にすみません。 なんてな具合で高円寺の夜は更けていき、夕方の4時から飲み始め夜の10時には解散した我々なのでした。 #
by kasumix
| 2011-08-08 14:54
| 外呑み
|
ファン申請 |
||